
LightUPについて
私たちを取り巻く様々なモノとサービスを支える技術の進化は加速の一途を辿っています。
生活の色々なシーンの中で、人とモノの流れを支えるモビリティがもたらす新たな利便性を享受し、私たちの暮らしはますます豊かになってきています。
自動車関連企業において40年に亘り技術者として、マネージャとして、海外赴任を含め数多くのプロジェクトに参加し、技術開発だけでなく「ひと」にかかわる様々な課題に取り組んできました。その経験値をベースとして、最新の専門的な知見を交えながら皆様をご支援させて頂きます。

私たちは日々悩みながらも何かに向かって、歩み続けています。
目覚ましく進歩する環境の中で、私たちは様々な判断とチャレンジを求められますが、どこに向かって進むべきかを立ち止まって熟慮することも必要です。
LightUPは、未来志向のVISIONと、より解像度の高い目標をイメージすることで、進むべき道に光を当てながら、その実現に向けて着実に歩を進めることができるよう、皆様に寄り添った支援をさせていただきます。
理念
LightUPに込めた想い
Light up your heart!
日々の小さな歩みの中で何かもやもやを感じながら、このままでいいんだろうか?と悩むことが増えてきているのではないでしょうか。
自分のキャリアは自らの人生そのものであり、様々な役割を通して自分自身の意志で積み上げていくものです。時には立ち止まって内省しながら熟慮することで、進むべき道を照らす小さな灯りを燈すことから始めましょう。

ハートに小さな灯りを燈す

目を輝かせ、歩みだす
Light up your eyes!
ハートに灯りが燈れば、その先にある自分のありたい姿が少しずつ見え始めるはずです。今の自分を見つめなおし、未来志向の自分の姿を思い描ければ、そこに向かって歩みだそうとする勇気が湧いて、目の輝きが増してくるはずです。自らの力を信じて、小さな一歩をどう歩みだすのか一緒に考えてみませんか?
より輝 く未来に向け
進み続ける
Light up the future!
自分らしいVISIONイメージを持ちながら近未来の目標に向かって進み続ければ、自然とその解像度も上がり手ごたえを実感することができるはずです。実現に向かうシナリオやプラン作り、さらには、意識と行動の変容による変化をどのように捉えていくのかについて、共に考え、伴走させて頂きます。

PROFILE
代表自己紹介

矢野 健三(やの けんぞう)
プロフィール
1984年に(株)デンソーに入社後、電子技術者として一貫して車載電子製品の開発・設計を担当。2010~2018年にデンソー・オートモーティブ・ドイツへ出向。電子分野を中心とした欧州技術部門の統括、およびドイツアーヘン研究所の所長を経験。2015年に理事就任。2018年に本社へ帰任し、デンソーグループ全体のソフトウェア改革活動に着手。ソフトウェア技術者のキャリア改革、技術者のスキル高度化・多様化を 推進したのち、2024年6月にデンソーを退社。
以降、2023年に立上げたLightUPに専念し、個人・企業向けのコンサルティング、アドバイザーなどを行っている。
保有資格
国家資格 キャリアコンサルタント
人的資本経営 ISO30414認定プロフェッショナル
SERVICES
事業紹介
「ひと」 に関わる様々な悩みと、環境変化によって引き起こされる様々な問題にどう対処すべきか、専門的な見地からコンサルティング、総合的なアドバイス、ご支援をさせていただきます。主な対象領域の目指したい姿と、実現を支えるコンピテンシーは以下の3つです。
個人向け
ライフキャリア全体を通して、様々な役割に沿った 「心理的な成功」 へ
企業向け
人的資本に適切な投資をすることで、様々なステークホルダーに認めていただける
「未来志向の新たな価値を創出」 し、「継続的な成長」 へ
01

キャリアコンサルティング
国家資格キャリアコンサルタント
02

人材開発ソリューション
大企業の仕組み構築、運用の実績
03

人的資本経営
ISO30414認定プロフェッショナル
CLIENTS
取引先様情報






事業主情報
屋号
事 業形態
所轄税務署
登録年月日
登録番号
LightUP
個人事業
愛知県岡崎税務署
2023年7月20日
第20230720092140307110号
代表
URL
取引銀行
矢野 健三(国家資格キャリアコンサルタント、ISO30414認定プロフェッショナル)
PayPay銀行ビジネス営業部(店番号:005)、預金種別:普通預金、口座番号:7087821